今回は細木数子先生の六占術における大殺界についてのお話になります。
大殺界とは何なのか?
そして大殺界がいつなのかを調べる方法はあるのか?
文字だけ見ると大殺界は凄く恐ろしくどうにもならないようにも感じますがその成り立ちや対処法を知っていれば恐れることもありません。
CHECK! 大殺界の過ごし方も見ておこう⇒大殺界大殺界の過ごし方~結婚、仕事や転職、出産、引っ越しなど~ |
しかしながら大殺界の時期を知らずに大きな勝負に出たり、我がままな行動にでるとトラブルに巻き込まれる可能性があります。
素晴らしい人生を送るためにもしっかりと大殺界について勉強しておきたいところです。
それでは大殺界について説明していきます。しっかりとチェックしてください。
目次
スポンサーリンク
大殺界とは何か?
細木数子先生は大殺界を「人間の我がままに警告を発するもの」としています。人間として生まれてきただけでも好運なのに、その好運にあぐらをかいて好き放題していては駄目ということです。
(参考書籍:細木数子先生の六星占術書籍)
宇宙の成り立ちと12年周期
いま生きている地球は宇宙のどこかで生まれています。そして全ての始まりとされる宇宙全体は12年周期で活動しているというのが万象学や算命学などで学術的に結論付けられているとされています。
その成果の1つが12進法です。時計は12という数字を基準にしており更に1年は12ヶ月を一区切りにしています。人間のリズムは12を一区切りにしているのです。代表的なのはその2つ。
その他に、あまり馴染みはないかもしれませんが12年というのも1つの区切りになります。
人間の心と宇宙
人間には心というものがあり、その心が宇宙のリズムから外れて自分勝手なリズムを刻もうとします。しかしながらそのようなことをするとしっぺ返しを食らうのです。
私たちは宇宙の大原則に従って生きていかなくてはいけません。そして宇宙によって生かされているということを知っておくべきでしょう。
人間はその歴史を遡っていくと父と母、そしてその更に父と母となり、更にずっとさかのぼると地球、そして地球が生まれた宇宙にさかのぼります。すなわち最後は宇宙そのものに行き着くのです。人間としての形はしているのですがその成り立ちは宇宙そのもの。
その一方で人間は他の動物や職別と根本的に違って心を持って自由に行動しています。そして心の持ちようで生き方そのものが大きく変わります。心の持ちようで良い方向にも悪い方向にも動く。従って運気が変化すると言っても心の持ち方さえ確かであれば動揺する必要もありません。
しかし心の存在を忘れて我がままに振る舞うと様々な悩みや災いに振り回されてしまうことになります。
大殺界は人間的な成長に必須
そういった人間の我がままに警告を発してくれるのが六星占術の大殺界だと言えるでしょう。大殺界の時期は特にわがままを通そうとしてもうまくいきません。それどころかトラブルに巻き込まれ取り返しのつかないことが起きる可能性もあります。
大殺界の時期は大きな行動を控え、自分の行動を見直すべきでしょう。我がままな行動があったと思い当たることがあればそれをしっかりと見直す良い機会になります。すなわち人間的な成長を促すときとも考えられます。
大殺界という名前を見ると怖く感じますが、自分を見つめ直す時であると考えれば全く怖くはありません。どのように過ごすべきなのか?詳細は細木数子先生の書籍で確認するといいでしょう。
(参考書籍:細木数子先生の六星占術書籍)
大殺界の時期はいつ?調べ方や考え方
大殺界は12周期で訪れます。
それは年、月、日のいずれでも同じ。その順番は以下の通りになります。
12周期 | 大殺界など |
種子 | |
緑生 | |
立花 | |
健弱 | 小殺界 |
達成 | |
乱気 | 中殺界 |
再会 | |
財政 | |
安定 | |
陰影 | 大殺界 |
停止 | 大殺界 |
減退 | 大殺界 |
12周期は<種子>から始まります。<種子>という名前のごとく種をまく時。そして<緑生>、<立花>と続きます。<健弱>は小殺界とされ、種子からの運気の膿を出す時期。肉体的に影響が出やすいとされています。小休止の時期、初期の反省の時期とも言えるでしょう。
その後、<達成>ということで目標が達成される時期に。そしてすぐに<乱気>という中殺界にさしかかります。<達成>で浮かれかかった気持ちを引き締めるべき時期、中期の反省の時期とも言えるでしょう。<乱気>は精神的にダメージを受けやすいともされています。
その後は<再会><財政><安定>という好運気が3年続きます。人生で最も楽しい時期かもしれません。
その後は<陰影><停止><減退>という大殺界の3年が始まります。この時期は運気が降下することもあり大きな行動は避けるべきとされています。
大殺界はそれまでの人生の膿を出し反省すべきことは反省する振り返りの時期です。次の<種子>の時期に向けてじっくり考える時期と言えるでしょう。トラブルはあるかもしれませんがそれまでの行動の反動が出てくる場合が多いです。その原因が分かればそれほど恐れることもありません。
例えば不倫がバレて大喧嘩になって大変なことになってしまうなど。でもそれは好運気の時に調子に乗りすぎたつけがまわってきているのです。自分勝手な行動の反動が出ているのです。この時期にしっかりと考えて反省し次なる12周期に向けて備えてください。
大殺界と言うと凄く怖いイメージがあるかもしれませんが心を落ち着けて成長する時期とも考えられるわけです。すごく大切な時期だと考えてください。
それではそれぞれの運命星(六星)について、大殺界の時期を見ていきましょう。
大殺界早見表(年運表、月運表)
12年周期の大殺界、12月周期の大殺界はそれぞれの運命星別に調べることができます。
Check!
自分の運命星や調べたい人の運命星が分からない場合は先に調べてください。 ⇒細木数子の六星占術、占いの方法 |
以下の年運表、月運表で大殺界の時期が分かります。年運表では過去と未来の大殺界の時期もチェックできます。それぞれの運命星別に大殺界の時期を確認してください。
~運命星別の年運表、月運表~ |
大殺界早見表(2020年、2021年の日運カレンダー)
大殺界早見表ということで日運カレンダーも作っています。
基本的には年運>月運>日運の順に影響が大きいので年運、月運を中心に調べるべきですが日運もやはり重要です。今後の行動スケジュールを考える際に利用してください。好運日、危険日なども確認できます。
~運命星別の2020年日運カレンダー~ |
~運命星別の2021年日運カレンダー~ |
大殺界についてまとめ
今回は大殺界がいつあるのか?そして、大殺界の時期はいつかを調べる方法などを中心にまとめました。
大殺界と言うと凄く怖いイメージですがその意味合いを知れば怖いことはありません。人間が成長する上で必要な時期とも言えるでしょう。
きちんと大殺界を過ごして人間的に成長してくださいね。
大殺界の過ごし方のコツなども別途まとめているのでそちらも確認ください。
細木数子先生の六星占術についての運勢全般についてはこちらから
詳細な情報を知りたい場合は細木数子先生の書籍を確認ください。
スポンサーリンク
コメントを残す