火星人マイナス、相性の良い星人2023(六星占術、令和5年)

火星

今回は細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の六星占術2023年、火星人マイナス(火星人-)から見た各運命星別の相性運になります。すなわち火星人マイナス(火星人-)の令和5年の相性運をチェックしていきます。少しずつ下がって確認ください(最後に書籍関連も紹介しているのでそちらで詳細を確認することもおすすめします)

六星占術では相性に2つの面があるとされています(更にもう1つ人運も含めると3つですが今回の話では省略)。

1つは生まれ持った相性、そしてもう1つは時間と共に変化していく相性。それぞれ地運、天運と呼んで区別します。

天運はその年のお互いの運気の組み合わせによって判断します。そのため、その年によって組み合わせの相性も変わってきます。そして相性として最も重視すべきなのがこの天運になります。

すなわち、元々の生まれ持ったお互いの相性(地運)よりも日々変動する相性(天運・今年の相性)の方が重要視されるのです。元々相性が良い人でも今年は最悪の相性ということも有りえるのです。

結婚するほどの2人でもタイミングが悪ければ破局に至ってしまうのはこのためかもしれません。

Check!

  • 相性は大きく分けて2つある(人運も含めれば3つ)
  • 生まれ持った相性=地運(地運、人運チェック
  • 時間と共に変化する相性=天運
  • 天運の方が重要とされる
  • すなわちここで紹介する2023年の相性運を重要視する必要あり

ここではその重要視すべき天運を元に2023年の相性運を解説していきます。今すぐにより深い仲になるべきかどうか、結婚を急ぐべきなのかビジネスや仕事で組みべき相手なのかどうかなど1つの参考にしてください。

(もちろん今回の相性運が全てではありません。運気低下に向けてしっかりと準備して動いている人との相性はそれほど悪くない場合もあり得ます。逆に運気が良い人でも注意が必要な場合もあります。今回の相性運も1つの判断材料として総合的に判断してください)

自分や調べたい相手の運命星(六星など)が分からないという人は運命星(六星など)の判別を先にしてください。

運命星の判断⇒細木かおり(細木数子)の六星占術、占いの方法

また、占いをする前に火星人の性格、結婚感などを知っておくといいでしょう。別途まとめているのでそちらも確認してください。

火星人(プラス、マイナス)の性格、相性、結婚感など

火星人マイナスの2023年の相性運を見ていきます。少しずつ下がって確認ください。


スポンサーリンク

【細木かおり(細木数子)の六星占術2023】火星人マイナスの運勢~相性運

ここから細木かおり先生(細木数子先生)の 六星占術2023年、火星人マイナス(火星人-)から見た相性運(令和5年)を見ていきます。

まず、今年の火星人マイナスは<再会>で運気が上昇します。再チャレンジに適した年になるので過去にうまくいかなかったこともすんなり進むかもしれません。

相性運も全般的に良好。人との縁を大事にすることで運気がアップするので相性運の良い人とは積極的に付き合っていきましょう。

それでは火星人マイナスの各運命星の相性を個々に見ていきます。少しずつ下がって確認ください。

火星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運は今一つ。相手の土星人プラスは<健弱>で運気が低下しています。あなたとは噛み合わないことも多くなりそう。

来年はお互いに運気が良く相性運も良くなるので大きな動きは来年がおすすめ

組み合わせ(再会⇒健弱)

  • 相手の土星人プラスは<健弱>で運気が低下
  • 運気が良いあなたとは噛み合わないことも増えるかも
  • 来年はお互いに良い運気で相性もよし、大きな動きは来年がおすすめ

 

火星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性は良い感じです。相手の土星人マイナスは<立花>で良い運勢。お互いに元気がありますが組むことで更なる相乗効果も期待できます。

一緒に組んで大きな行動を起こすならば今年のうちがおすすめ。来年は相手の運気が落ちます。

組み合わせ(再会⇒立花)

  • 土星人マイナスは<立花>で良い運気
  • お互いに元気で相乗効果も期待できそう
  • 一緒に大きな行動を起こすなら今年中がおすすめ。行動を起こすなら早めに動こう

 

火星人マイナスから見た金星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た金星人プラスとの相性は今一つ。相手の金星人プラスは<乱気>で運気が急に低下します。混乱することも多く問題を起こす可能性も。フォローを求めらたら冷静に対処したい。

今年中の大きな動きはおすすめできません。動くならばお互いの運気が良くなる来年再来年でしょう。

組み合わせ(再会⇒乱気)

  • 金星人プラスは<乱気>で運気が低下
  • 相手は混乱して問題を起こすかも。できるだけ冷静に対処したい
  • 一緒に組んで大きな動きをすることはおすすめできない、動くなら来年再来年がおすすめ

 

火星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性は良好です。相手の金星人マイナスは<達成>で好調。お互いに元気で何をするにも良い方向性に向かいそう。

カップルなら結婚に進むのもあり。ただし来年は相手の運気が低下、動くなら今年のうちにに。

組み合わせ(再会⇒達成)

  • 相手の金星人マイナスは<達成>で良い運気に
  • 一緒に行動することで何をするにも良い方向性に向かいそう
  • カップルなら結婚もあり。ただし来年は相手の運気が低下するので動くなら早めに

 

火星人マイナスから見た火星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た火星人プラスとの相性は良い感じです。相手の火星人プラスは<財成>で良い運気、金運が良くビジネスや仕事で頼もしい状況。

大きな動きをするのもあり。カップルなら結婚に進むのもありです。今年来年とお互いに運気が良いので行動を起こすならばこの2年のうちに達成できるように早めに動いていきましょう。

組み合わせ(再会⇒財成)

  • 火星人プラスは<財成>で良い運勢
  • ビジネスや仕事で頼もしい相手
  • 大きな動きをするのもあり。今年来年とお互いに良い運気

 

火星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た火星人マイナスの相性は良い感じです。お互いに<再会>で良い運気で気が合います。もともと同じ運命星でお互いのことが分かりやすいのですが今年は更に分かりあえそう。

お互いに良い運気が3年続くので関係性を深めていきたい。

組み合わせ(再会⇒再会)

  • 火星人マイナスの運勢は<再会>でお互い良い運気
  • 今年はお互いの理解が深まりそう
  • ここ3年は良い運気なので関係性を深めていきたい

 

火星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性は厳しい。相手の天王星人プラスは<陰影>の大殺界、急激に運気が低下して混乱している可能性があります。一緒にいると問題に巻き込まれる可能性も。

何かあったらできるだけ冷静に対処したいところ。お金の貸し借りなどは止めたほうがいいでしょう。

組み合わせ(再会⇒陰影)

  • 相手の天王星人プラスは<陰影>で急激に運気が低下
  • 混乱している相手は問題をおこし巻き込まれる可能性も
  • できるだけ冷静に。お金の貸し借りは止めたほうがよい

 

火星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性は良い感じです。相手の天王星人マイナスは<安定>で心穏やかに過ごしている時期。良い相談相手になってくれそうです。

大きな動きを考えているならば今年中がおすすめ。結婚もありです。来年は相手の運気が低下するので早め早めに動いていきましょう。

組み合わせ(再会⇒安定)

  • 相手の天王星人マイナスは<安定>で良い運気
  • 頼もしく良い相談相手になってくれそう
  • 結婚など大きな動きをするのもあり。来年は相手の運気が落ちるので今年中がおすすめ

 

火星人マイナスから見た木星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た木星人プラスとの相性は今一つ。相手の木星人プラスは<減退>の大殺界。精神的にしんどい時期で周りに対して配慮する余裕が無さそう。理不尽な対応を取られる可能性もあります。

できるだけ冷静に対処したい。来年はお互いに良い運気になるので一緒に動くなら来年がおすすめ。

組み合わせ(再会⇒減退

  • 木星人プラスは<減退>の大殺界
  • 相手は運気が低下し精神的に疲れることが多くなりそう、あなたに理不尽な対応をするかも
  • できるだけ冷静に。何か大きな動きを考えているなら来年がおすすめ

 

火星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性は厳しい。相手の木星人マイナスは<停止>の大殺界で厳しい状況。あなたがフォローしてもなかなか状況は好転しそうにありません。逆に問題に巻き込まれる可能性も。

できるだけ冷静に対処を。それでも厳しいようであれば適度な距離を保つことも考えたい。

組み合わせ(再会⇒停止

  • 木星人マイナスは<停止>で大殺界
  • 相手は運気が低下中で厳しい。あなたもフォローがあっても難しいところ
  • できるだけ冷静に。厳しいようであれば適度な距離を保ちたい

 

火星人マイナスから見た水星人プラスとの相性運

火星人マイナスから見た水星人プラスとの相性は良い感じ。相手の水星人プラスは<緑生>で良い運気です。元気に動き出す時期なのでその動きをフォローしてあげたいところ。

今年から来年にかけてお互いに良い運気が続くので関係性を深めていきたい

組み合わせ(再会⇒緑生)

  • 水星人プラスは<緑生>で良い運気
  • 相手は元気に動き出す時期でフォローしてあげたい
  • 今年から来年にかけて関係性を深めたい

 

火星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性運

火星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性は良い感じ。相手の水星人マイナスは<種子>で良い運気に。お互いに元気で積極的に絡んで良さそうです。

お互いに良い運気が続き相性も良いので関係性をしっかりと深めていきたい。最初が肝心なので失礼なことをしないように。

組み合わせ(再会⇒種子)

  • 水星人マイナスは<種子>で良い運気
  • 積極的に絡んでいきたい相手
  • お互いに良い運気が続くので関係性を深めていきたい。

 

2023年火星人マイナスの運勢~相性運まとめ(令和5年)

2023年の火星人マイナスは<再会>で良い運気になります。人との縁に恵まれる時期なので相性が良い相手とは積極的に絡んでいきたい。関係性を深めていくチャンスですが問題があると後を引きずる可能性も。良い関係であっても失礼のないようにしたい。

また過去に再チャレンジしてうまくいかなかったこともうまくいく可能性がある年です。相性の良い人と組んでチャレンジしていくといいでしょう。

更に詳細に火星人マイナスの2023年の相性運について知りたい人は細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の書籍で確認ください。火星人マイナスの2023年の運勢詳細や六星占術全般についての知識が深まります。小さな書籍が多いので常に手元に置いていつでもチェックできるようにすることをおすすめします。

細木かおり先生(細木数子先生)の六星占術関連書籍

心の支えとしてお守りなどを持つのもいいでしょう。ただし値段の高いものは必要ありません。一番安いものを選ぶぐらいでも問題ありません。

(参考:開運グッズは金運などに効果絶大?買う方法や選び方など

そしてお守りを持つだけで安心しては駄目です。繰り返しになりますが周りの人への感謝、ご先祖様への感謝をお忘れなく。そういった考えや行動を伴うからこそお守りも効果があると考えてください。


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です