今回は細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の六星占術2023年、木星人マイナス(木星人ー)から見た各運命星別の相性運になります。すなわち木星人マイナス(木星人ー)の令和5年の相性運をチェックしていきます。少しずつ下がって確認ください(最後に書籍関連も紹介しているのでそちらで詳細を確認することもおすすめします)
六星占術では相性には2つの面があるとされています(更にもう1つ人運も含めると3つですが今回の話では省略)。
1つは生まれ持った相性、そしてもう1つは時間と共に変化していく相性。それぞれ地運、天運と呼んで区別します。
そのうちの天運はその年のお互いの運気の組み合わせによって判断します。そのため、その年によって組み合わせの相性も変わってきます。そして相性として最も重視すべきなのがこの天運になります。
すなわち、元々の生まれ持ったお互いの相性(地運)よりも日々変動する相性(天運・今年の相性)の方が重要視されるのです。元々相性が良い人でも今年は最悪の相性ということも有りえるのです。
結婚するほどの2人でもタイミングが悪ければ破局に至ってしまうのはこのためかもしれません。
Check!
|
ここではその重要視すべき天運を元に2023年の相性運を解説していきます。今すぐにより深い仲になるべきかどうか、結婚を急ぐべきなのか仕事で組みべき相手なのかどうかなど1つの参考にしてください。
(もちろん今回の相性運が全てではありません。運気低下に向けてしっかりと準備して動いている人との相性はそれほど悪くない場合もあり得ます。逆に運気が良い人でも注意が必要な場合もあります。今回の相性運も1つの判断材料として総合的に判断してください)
自分や調べたい相手の運命星(六星など)が分からないという人は運命星(六星など)の判別を先にしてください。
運命星の判断⇒細木かおり(細木数子)の六星占術、占いの方法
また、占いをする前に木星人の性格、結婚感などを知っておくといいでしょう。別途まとめているのでそちらも確認してください。
それでは木星人マイナスの2023年の相性運を見ていきましょう。少しずつ下がって確認ください。
目次
- 1 【細木かおり先生(細木数子先生)の六星占術2023】木星人マイナスの運勢~相性運
- 1.1 木星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運
- 1.2 木星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性運
- 1.3 木星人マイナスから見た金星人プラスとの相性運
- 1.4 木星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性運
- 1.5 木星人マイナスから見た火星人プラスとの相性運
- 1.6 木星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性運
- 1.7 木星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性運
- 1.8 木星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性運
- 1.9 木星人マイナスから見た木星人プラスとの相性運
- 1.10 木星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性運
- 1.11 木星人マイナスから見た水星人プラスとの相性運
- 1.12 木星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性運
- 2 2023年木星人マイナスの運勢~相性運まとめ(令和5年)
スポンサーリンク
【細木かおり先生(細木数子先生)の六星占術2023】木星人マイナスの運勢~相性運
それでは細木かおり先生の六星占術2023、木星人マイナス(木星人ー)から見た相性運(令和5年)を見ていきます。
まず、今年の木星人マイナスは<停止>で大殺界。運気が低下しており厳しい状況に直面する可能性のある時期です。混乱し大きな失敗をする可能性の高い時期でもあるので慎重に行動したいところです。動よりも静で実力を蓄える時期と考えるといいでしょう。
運気が低下していることで相性運も全体的に厳しい状況になります。全体的に新しいことをすることはおすすめできない時期、ビジネスならば起業や新規案件の取り扱いなど、恋愛で言えば結婚や大きな買い物などは相性運が多少良くてもおすすめはできないと考えてください。
また判断力が低下しており普段ならしないようなおかしな言動も出てくる可能性があります。詐欺などには注意。お金の貸し借りもおすすめできません。運気が良い人と意見が対立した場合は相手に任せたほうがいいかもしれません。
以下のリンク先にある大殺界の考え方も確認し、できるだけ心穏かやにすごして欲しいところ。
(参考:大殺界とは何か、いつあるのか?~調べ方や考え方など~)
(参考:大殺界の過ごし方~結婚、仕事や転職、出産、引っ越しなど~)
それでは木星人マイナス(木星人ー)から見た今年の相性運全般をチェックしていきましょう。少しずつ下がって確認ください。
木星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運は厳しい。土星人プラスは<健弱>で運気が低下しています。お互いに運気が低下していることもあって、ちょっとしたことで対立に発展することもありそう。
相手の状況にもよりますが状況が厳しい場合は適度な距離感を保つことがおすすめ
組み合わせ(陰影⇒健弱)
- 相手の土星人プラスは<健弱>で運気が低下
- お互いに運気低下でいらいらしそう、ちょっとしたことが喧嘩に繋がることも
- 状況が厳しいなら適度な距離感を保つことも考えたい
木星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性は厳しい。土星人マイナスは<立花>で良い運気。しかしながら他人の運気の影響も受けやすい時期でもあるので運気が低下している木星人マイナスとの相性運も悪い方向となります。
問題が発生すると手がつけられない状況になる可能性も。できるだけ対立するようなことは避けたい。厳しいようであれば適度な距離をおきたい
組み合わせ(陰影⇒立花)
- 土星人マイナスは<立花>で良い運気
- ただし相手の運気の影響を受けやすくあなたとの相性は厳しい
- 対立はできるだけ避けたい。大問題に発展しそう
木星人マイナスから見た金星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た金星人プラスは厳しい。金星人プラスは<乱気>で運気が急激に低下し混乱している可能性あり。不条理なことを言ってくる可能性もあります。
一緒になって冷静さを欠くと収集が付きません。できるだけ冷静に対応したい。
組み合わせ(陰影⇒乱気)
- 金星人プラスは<乱気>で運気良好
- 不条理なことを言われることもあるかも
- できるだけ冷静に対応したい
木星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性はまずまず。金星人マイナスは<達成>で運気が急上昇。あなたにとっては頼りがいがあります。
対立した場合は相手を尊重した方が良い結果になりそうです。無理に自分を通そうとしない方がいいでしょう。またあまり頼ると呆れられてしまう可能性もあるので注意。
組み合わせ(陰影⇒達成)
- 相手の金星人マイナスは<達成>で運気が急上昇
- 頼りがいのある相手に任せたほうが良い結果になりそう
- あまり頼りすぎると呆られてしまう可能性あり注意
木星人マイナスから見た火星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た火星人プラスとの相性はまずまず。火星人プラスは<財成>で良い運気、特に金運が良い状況です。
ビジネスや仕事で組むと助けてもらえそう。あまり頼りすぎると呆れられてしまうので主体性を持って接しよう
組み合わせ(陰影⇒財成)
- 相手の火星人プラスは<財成>で良い運気
- ビジネスや仕事などで特に頼りがいがありそう
- 頼りすぎるのも駄目。主体性を持って接したい
木星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性は今一つ。火星人マイナスは<再会>で運気が上昇。元気な相手に翻弄されることもありそう。
気持ちがうまく伝わらずすれ違いもあるかもしれませんができるだけ冷静になりたいところです。対立してもあなたが損するだけになりそう。
組み合わせ(陰影⇒再会)
- 火星人マイナスの運勢は<再会>で運気上昇
- 相手は元気で翻弄されるかも
- できるだけ対立は避けたい。損するだけで終わりそう
木星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性は厳しい。天王星人プラスは<陰影>で大殺界に突入し運気が急激に低下。急激な運気の変化に戸惑っている可能性あり。
お互いに運気が低下していることで対立することも多くなるかも。できるだけ冷静に対処したいところです。それでも厳しいようであれば適度な距離を取りたい。
組み合わせ(陰影⇒陰影)
- 相手の天王星人プラスは<陰影>で大殺界
- 相手は急激な運気の変化に戸惑っている可能性も
- 対立が増えそう、できるだけ冷静に対処しよう
木星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性はまずまず。天王星人マイナスは<安定>で良い運気。フォローしてもらうことも多くなりそうでありがたい存在でもあります。
元気な相手がうらやましく感じるかもしれませんが言動や態度に出ないように注意してください。陰口とか絶対に駄目です。
組み合わせ(陰影⇒安定)
- 相手の天王星人マイナスは<安定>で良い運気
- 一緒にいることでフォローしてもらうことも多くなるかも
- 元気な相手がうらやましく感じることもありそう。態度に出ないように注意
木星人マイナスから見た木星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た木星人プラスとの相性は厳しい。相手の木星人プラスは<減退>の大殺界で厳しい状況。
お互いに運気が低下していることもあって余裕がなく、足の引っ張り合いになり大問題に発展する可能性も。一緒に組む時には大きな行動や冒険はできるだけ避けてなるべく堅実に行動したい
組み合わせ(陰影⇒減退)
- 木星人プラスは<減退>の大殺界ど真ん中
- お互いにしんどい状況で足の引っ張り合いになるかも
- 一緒に動く時には大きな行動は避けたい。できるだけ堅実に
木星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性も厳しい。お互いに<停止>の大殺界で運気が低下。一緒に行動するならば新しい動きは避けたい、無理せず慎重にできることから着実に進めたい。無理すると一気に転落することもありそうです。
組み合わせ(停止⇒停止)
- お互いに<停止>で厳しい状況
- 一緒に行動するならば新しい動きは避けたい
- できることから着実に慎重に進めたい
木星人マイナスから見た水星人プラスとの相性運
木星人マイナスから見た水星人プラスとの相性はまずまず。水星人プラスは<緑生>で良い運気。あなたを支えてくれることもありそう。
ただし元気な相手に付き合っているとしんどくなることも。無理せず慎重に動きたい。
組み合わせ(陰影⇒緑生)
- 水星人プラスは<緑生>で良い運気
- 運気が低下しているあなたは支えてもらうこともあるかも
- 元気な相手に付き合っての無理は禁物
木星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性運
木星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性は今一つ。水星人マイナスは<種子>で元気であなたには手に負えないこともありそう。
また<種子>ということで運気がまだ弱い状況、うまくいかないこともありそうです。状況が厳しい場合は運気の良い第三者に助けを求めることも検討したい。
組み合わせ(陰影⇒種子)
- 水星人マイナスは<種子>で良い運気
- 相手は元気、振り回されるかも
- うまくいかない時は運気の良い人に助けてもらうことも考えたい
2023年木星人マイナスの運勢~相性運まとめ(令和5年)
2023年の木星人マイナスは<停止>の大殺界で運気が低下。なかなかものごとがうまく進まず厳しい時期です。
全般的に相性運も低下します。特に運気が低迷している同士との組み合わせは注意したい。お互いに助けるどころか相手のことを批判し状況が更に悪化する可能性も。状況がひどいようならば適度な距離をおいたり運気が良い人に仲介してもらうといいかもしれません。
また相手が誰であろうとも大きな動きはあまりおすすめできません。ビジネスならば起業や新規開拓、カップルならば結婚や大きな買い物などはおすすめできない時期です。どうしても動かせない場合は仕方がないかもしれませんが今後のスケジュール調整については慎重になりたい。
(参考:大殺界の過ごし方)
更に詳細に木星人マイナスの2023年の相性運について知りたい人は以下のリンク先でまとめている細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の書籍で確認ください。木星人マイナスの2023年の相性運や六星占術についての詳細を確認できます。常に手元においてチェックできるようにしておくといいでしょう。
心の支えとしてお守りなどを持つのもいいでしょう。ただし値段の高いものは必要ありません。一番安いものを選ぶぐらいでも問題ありません。
(参考:開運グッズは金運などに効果絶大?買う方法や選び方など)
そしてお守りを持つだけで安心しては駄目です。繰り返しになりますが周りの人への感謝、ご先祖様への感謝をお忘れなく。そういった考えや行動を伴うからこそお守りも効果があると考えてください。
スポンサーリンク
コメントを残す