今回は細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の六星占術2022年、土星人マイナス(土星人-)から見た各運命星別の相性運になります。すなわち土星人マイナス(土星人-)の令和4年の相性運をチェックしていきます。少しずつ下がって確認ください(最後に書籍関連も紹介しているので詳細はそちらで確認することをおすすめします)
六星占術では相性には2つの面があるとされています。
1つは生まれ持った相性、そしてもう1つは時間と共に変化していく相性。それぞれ地運、天運と呼んで区別します。
天運はその年のお互いの運気の組み合わせによって判断します。そのため、その年によって組み合わせの相性も変わってきます。そして相性として最も重視すべきなのがこの天運になります。
すなわち、元々の生まれ持ったお互いの相性(地運の相性)よりも日々変動する相性(天運の相性)の方が重要視されるのです。元々相性が良い人でも今年は最悪の相性ということも有りえます。
結婚するほどの2人でもタイミングが悪ければ破局に至ってしまうのはこのためかもしれません。
Check!
|
ここではその重要視すべき天運を元に2022年の相性運(天運の相性)を解説していきます。今すぐにより深い仲になるべきかどうか、結婚を急ぐべきなのか仕事で組みべき相手なのかどうかなど1つの参考にしてください。
(もちろん今回紹介する相性運が全てではありません。運気低下に向けてしっかりと準備して動いている人との相性はそれほど悪くないでしょう。逆に運気が良い人でも注意が必要な人もおられます。いろいろな条件を含めて総合的に判断してください)
自分や調べたい相手の運命星(六星など)が分からないという人は運命星(六星など)の判別を先にしてください。
運命星の判断⇒細木かおり(細木数子)の六星占術、占いの方法
また、占いをする前に土星人の性格、結婚感などを知っておくといいでしょう。別途まとめているのでそちらも確認してください。
それでは土星人マイナスの2022年の相性運をチェックしていきましょう。
目次
- 1 【細木かおり(細木数子)六星占術2022】土星人マイナスの運勢~相性運
- 1.1 土星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運
- 1.2 土星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性運
- 1.3 土星人マイナスから見た金星人プラスとの相性運
- 1.4 土星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性運
- 1.5 土星人マイナスから見た火星人プラスとの相性運
- 1.6 土星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性運
- 1.7 土星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性運
- 1.8 土星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性運
- 1.9 土星人マイナスから見た木星人プラスとの相性運
- 1.10 土星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性運
- 1.11 土星人マイナスから見た水星人プラスとの相性運
- 1.12 土星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性運
- 2 2022年土星人マイナスの運勢~相性運まとめ(令和4年)
スポンサーリンク
【細木かおり(細木数子)六星占術2022】土星人マイナスの運勢~相性運
それでは細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の六星占術2022年、土星人マイナス(土星人-)から見た相性運(令和4年)を見ていきます。
土星人マイナスは<緑生>で良い運気が継続しています。これまでためてきたエネルギーを徐々に開放する時期でもあり積極的に動いていきたい。シングルは出会いのチャンスがありそう。そして恋愛中の相手がいる人は結婚などの行動を考えていくのも良さそうです。ビジネスなども運気が良い相手ならば積極的に組んで動いていきたい。
ただし運気が弱い部分もあるので行動は慎重にじっくり計画を立てるのも良い時期です。また、運気が弱い人と行動を起こすのはあまりおすすめできないので相手との相性も見定める必要があります。
(各運気、運命周期についてはこちらを確認⇒六星占術の運命周期(12周期))
それでは土星人マイナスの2022年の個々の相性運もチェックしていきましょう。少しずつ下がって確認ください。
土星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た土星人プラスとの相性運は良好です。相手の運気は<立花>で良い運気、同じ土星人で性格も似ていて分かりやすく、今年は更に理解が深まりそう。今年中の結婚を視野に入れて動くのもあり
組み合わせ(緑生⇒立花)
- 土星人プラスは<立花>で良い運気
- お互いに良い影響を与えることができそう
- 今年ならば結婚を視野に動くものあり
土星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た土星人マイナスとの相性は良好です。お互いに<緑生>で良い運気。何をするにも気が合いそうです。緑生は準備段階の時期でもあり今年は関係を深めて来年は結婚などに向けて動き出すのもいいでしょう。
組み合わせ(緑生⇒緑生)
- お互いに<緑生>で運気上昇
- 同じ運命星で性格も似ていて相性も良し
- 関係を深めて結婚に動き出すのもあり
土星人マイナスから見た金星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た金星人プラスも良好。相手は運気が反転、良い運気になっており元気一杯。一緒にいることで楽しい時期を過ごせそうです。あなたがひっぱりというよりは元気な相手に任せて動くと良さそうです。
組み合わせ(緑生⇒達成)
- 金星人プラスは<達成>で運気上昇
- 一緒にいることで楽しい時を過ごせそう
- 多少の混乱はあるかもしれないけど元気な相手に合わせると良さそう
土星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た金星人マイナスとの相性は今ひとつ。相手は<健弱>の小殺界で運気が低下しています。相手は落ち込んでいる時期もあるかもしれませんが追い詰めないようにしたい。来年はお互いに好運気なので結婚などの判断は来年にしたい。
組み合わせ(緑生⇒健弱)
- 相手は<健弱>で運気低下
- うまく距離感を保ち、相手が落ち込んでいても追い詰めないようにしたい
- 来年はお互いに好運気、大きな決断は来年にした方が良さそう
土星人マイナスから見た火星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た火星人プラスとの相性は良好。相手は運気が上昇し積極的に動く時期に入っています。元気な相手に合わせることで恩恵を受ける可能性もあります。
組み合わせ(緑生⇒再会)
- 火星人プラスは<再会>で運気が上昇
- お互いに好運気で相性は良好
- 元気な相手に合わせることで恩恵を受ける可能性もあり
土星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た火星人マイナスとの相性は今ひとつ。相手の運気は反転低下しており混乱している可能性も。きついと思ったら適度な距離感を保つのも良さそうです。来年はお互いに好運気なので行動を起こすならば来年を待ったほうが良さそう。
組み合わせ(緑生⇒乱気)
- 火星人マイナスの運勢は<乱気>で運気が低下
- 相手は急に考えがまとまらず混乱しているかも
- きつようなら適度な距離感を取ることも考えよう。行動を起こすなら来年がおすすめ
土星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た天王星人プラスとの相性は良好です。相手は<安定>で良い運気。ただし相手は来年から大殺界、結婚するなら今年のうちがおすすめ。他にも一緒に行動を起こすならば来年よりも今年に動きたい
組み合わせ(緑生⇒安定)
- 相手の天王星人プラスは<安定>で良い運気
- 結婚を考えるなら今年のうちに
- 他にも一緒に行動を起こすならば来年を待たずに今年動きたい
土星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た天王星人マイナスとの相性は良好。相手は<財成>で特に金運が良く頼もしい。困った時には頼りにしたい相手です。お互いに来年までは運気が良いので何か新しい動きをするならば来年までに動きたいところ。
組み合わせ(緑生⇒財成)
- 天王星人マイナスは<財成>で運気良し
- 今年の相手は頼もしい。何かあれば頼りたい
- お互いに来年まで好運気。新しい動きをするなら来年までに
土星人マイナスから見た木星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た木星人プラスとの相性は厳しい。相手は<停止>の大殺界のど真ん中で運気が低下して何をするにもうまくいかない可能性が。一緒に行動を起こすと引きずられる可能性もあります。
組み合わせ(緑生⇒停止)
- 相手の木星人人プラスは<停止>の大殺界ど真ん中
- 相手は厳しい状況の可能性あり
- 一緒に行動すると引きずられる可能性も
土星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た木星人マイナスとの相性も厳しい。相手は<陰影>で今年から大殺界。急激な運気の低下に戸惑って混乱し、動き回ることで悪循環に陥る場面もあるかも。巻き込まれる可能性もあるので相手の状況を注視し状況によっては距離を保ちたい。
組み合わせ(緑生⇒陰影)
- 木星人プラスは<陰影>で運気が低下
- 急激な運気の低下に戸惑っている可能性も
- 混乱し悪循環に陥っているようであれば巻き込まれる可能性も。注意したい
土星人マイナスから見た水星人プラスとの相性運
土星人マイナスから見た水星人プラスとの相性は良好。相手は大殺界から抜けて少しずつ元気に。一緒に行動を起こすのも良さそうです。ただし大殺界を抜けたばかりで運気が弱い部分もあるので調子にのりすぎないように。来年まではお互いに良い運気が続くので来年までの結婚を視野に動くのもあり
組み合わせ(緑生⇒種子)
- 水星人プラスは<種子>で運気が反転、良好に
- 相手は徐々に行動的に。一緒にいると楽しめそう
- ただし調子に乗りすぎないように
土星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性運
土星人マイナスから見た水星人マイナスとの相性は今ひとつ。相手は<減退>の大殺界で精神的に一番つらい時期かも。また自由勝手に動く相手に戸惑う可能性もありそう。来年はお互いに好運気なので何か行動を起こすなら来年まで待ちたい。
組み合わせ(緑生⇒減退)
- 水星人マイナスは<減退>で大殺界
- 相手は精神的につらい時期
- 行動を起こすなら来年が良さそう
2022年土星人マイナスの運勢~相性運まとめ(令和4年)
2022年の土星人マイナスは<緑生>で良い運気が継続。。全体的に相性も良い感じです。
相性の良い人との関係性を深めるにも積極的に動きたいところです。シングルの人は相性の良い人を積極的に探していきましょう。カップルならば結婚を視野に動くのも良し。ビジネス関係も相性の良い相手と積極的に動きたい。
その一方で運気が弱い部分もあるので調子に乗りすぎないように注意。来年まで好運気が続く相手ならば無理して今年動くよりも来年に回したほうがいいかも。
今回は土星人マイナス2022年の相性運の概要のみ述べています。更に詳細に土星人マイナスの2022年の相性運などについて知りたい人、六星占術について詳しく知りたい人は以下のリンク先でまとめている細木かおり先生(細木数子先生から引き継いでおられます)の書籍で確認ください。
スポンサーリンク
コメントを残す